ハーバルセラピストコース
それぞれのハーブの歴史や特徴、成分や効能を勉強します。
ホリスティックな視点でメディカルハーブを学ぶことで、
ハーブを暮らしの中に取り入れましょう。
始めるきっかけは何でも大丈夫・・・
単純に草花が好き、色がきれいだなぁ。
美味しいハーブティが飲みたいなど。
一緒に楽しんで学びましょう。
全18レッスン
(1レッスン 2時間)
(JAMHAのホームページに飛びます)
料金(税抜)
授業料
テキスト代
規定実習(チンキ・浸出油・軟膏)
¥150,000
¥2,860
¥30,000
アロマ・アドバイザーコース
いくつかあるアロマの協会の中でも深い知識を学べるNARD JAPAN。
NARD JAPANは自然豊かな山梨に独自の農場を持ち、無農薬でハーブを育てています。
土作りからハーブの栽培・蒸留まで自分達の手で行い、精油の研究を続けています。
NARD JAPANは「健康こそかけがえのない財産である」という考えを掲げています。
そのため精油の品質と正しい知識を第一に考えており、化学の視点から精油を学ぶことを大切にしています。
質の高いアロマテラピーには、安心して使える精油と使いこなせる知識が必要です。
ご自身や大切な誰かのために、アロマクラフトを作りながら実践的な能力が身に付く
アドバイザーコースでアロマを楽しく学びましょう。
全12レッスン
(1レッスン 2時間)
(NARDのホームページに飛びます)
料金(税抜)
授業料
実習費
テキスト&辞典
¥120,000
¥12,000
¥24,000
アロマ・インストラクターコース
アロマ・アドバイザー資格取得後のクラス。
植物が暮らしや医療にどのように役立ってきたかを学び
精油の処方例を考える力を養います。
アドバイザーで学んだ化学や作用の裏付けを身につけ、
より広い視点で芳香療法を実践していきましょう。
知識を深めたい方におすすめの講座です。
全24レッスン
(1レッスン 2時間)
(NARDのホームページに飛びます)
料金(税抜)
授業料
材料費
テキスト代
ケモタイプ精油事典・処方
¥240,000
¥24,000
¥16,000
¥31,500
アロマテラピー・ベイシックコース
手作りの楽しさを学び、精油を活かしたクラフト作りのレッスン。
様々なアイテムが作れるように5コースを用意しています。
アドバイザーコースなどで正しい知識を身に付けても、実際に暮らしに取り入れる
アイテムを作るのは簡単ではありません。
そのため、このコースは
・天然100%の精油で作る、心地良い香りのクラフト作りを楽しみたい方
・アドバイザー受講中や取得後にスキルアップしたい方
などにお勧めです。
全5コース
料金(税抜)
¥28,000
¥24,000
¥20,000
¥24,000
¥24,000
フェイシャルスキンケアコース
・クレンジングクリーム
・フェイシャルソープ
・クレイパック
・ハーブウォーターローション
・アイジェル
・ビューティーオイル
・リップクリーム
ボディケアコース
・肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
・冷え性緩和のためのトリートメントオイル
・リラックスのためのトリートメントクリーム
・ダイエットのためのトリートメントクリーム
・フットケアのためのトリートメントジェル
・スキンシップのためのトリートメントオイル
ハウスケアコース
・お掃除パウダー
・クリーンスプレー
・ワックス
・蚊よけキャンドル
・園芸用アブラムシよけウォータースプレー
バスリラックスコース
・バスフィズ
・ヘアパック
・シャンプー&コンディショナー
・ボディソープ/スクラブソープ
・ボディスクラブ (ゴマージュ)
・ボディパウダー
ヘルスケアコース
・感染症予防ジェル
・胃腸快調オイル
・痒み緩和オイル
・痛み緩和ジェル
・ストレスケアのバスオイル
・ストレスケアのアロマボール