11月 14, 2018
香りが好きで、考えて、実践できる人へ

冬のアロマアドバイザー

 

ナードアロマテラピー協会

 

November

aaaromaでは、冬のアドバイザークラスが始まりました。

 

冬のクラスは、アロマテラピーを学ぶのは初めてという方ばかりでした。

はじめは、全てが新鮮だと思います。

楽しくわかりやすくお伝えしていきたいと思います。

 

 

アロマテラピーを学ぼうと思ったきっかけをお聞きして一番多いのは

「身体の不調を感じ始めたから」

ということです。

 

ハーブスクール

 

ご自身やご家族の場合、介護、そしてお子さんのケアなど理由は様々です。

皆さん共通しているのは

「できるだけ薬に頼らず健康になりたい」

と願っていらっしゃることです。

 

できるだけ薬に頼らないケアのための学問として、メディカルアロマを選んで下さり講師としてとても嬉しいです。

日本のアロマテラピー研究はとても進んでいますので、臨床についてもレッスンでお話しさせていただきたいと思います。

 

アロマアドバイザー

 

アドバイザーでは40種類というたくさんの精油を学びます。

たくさん学ぶのですが、実は1種類の精油ができることは数多くあります。

それは精油が芳香成分の集合体で、その芳香成分のひとつひとつが様々な効能を持ち合わせているからです。

 

そこがアロマテラピーの楽しいところであり、難しい部分でもあります。

 

 

 

そんなにたくさんある成分の効能を丸暗記するのかしら?と思われる方がいるかもしれません。

私自身は、丸暗記はお勧めしていません。

 

 

それは、小事典片手にいろいろ考え、そしてたくさん実践して欲しいからです。

アロマをずっと続けている人は、香りが好きで、考えて、実践できる人。

 

 

そうやっていくうちに、いつのまにブレンドが上手になっていきます。

 

冬からスタートの生徒さん、受講生さん、卒業生さんも私ができることはサポートさせていただきたいと思います。

皆さんで香りのある暮らしを細く長く続けていけたら嬉しいです。

 

 

*来年3月には農場の募集ありますので、ご一緒できる生徒さんは一緒に行きましょう。