2017.10.16
ナード農場のローズ

ナード・アロマテラピー協会

NARD JAPANとは?

ナード農場のローズ

今日はaaaromaが所属しているアロマテラピー協会「ナード・アロマテラピー協会」についてご紹介します。

アロマテラピーの協会は日本にはいくつもあり、スクールもたくさんあります。

いざアロマの勉強を始めたいと思っても、何を基準に選んだら良いのかわからず、立ち止まってしまう方も多いようです。

こちらの記事では、数ある協会の中から薬剤師主宰のスクールaaaromaが「NARD JAPANを選んだ理由」を含め、協会について詳しくご紹介したいと思います。

NARD とは?

プラナロム精油とラベンダー

NARD( ナード)とは、ヨーロッパ(特にベルギー)を中心としたアロマテラピーの研究機関です。

フランスやベルギーでは、アロマテラピーが医療分野で使われていた実績があります。

その豊富な臨床経験やデータをヨーロッパから世界へ発信しています。

▷ 現在フランスでは精油は薬価収載されていませんが、ドラッグストアで相談すると薬剤師が患者様に必要な精油を選んでくれるそうですよ。

ヨーロッパに旅行へ行った時の参考になさってくださいね。

カモミールジャーマン

また、NARD創始者であるドミニック・ボドゥー博士(薬剤師)が代表を務めるプラナロム社は、世界的な精油の卸メーカーです。

植物の種(学名の特定)から無農薬栽培、収穫、蒸留、そして製品化まで. . . 徹底した管理体制で精油の製造を農家の々一緒に取り組んでいます。

同じ植物でも、栽培された土地やその年の気候などから精油の成分が変わることがあります。

成分が違うと作用や特徴が変わってきますので、このような精油をきちんと分類した「ケモタイプ精油」を扱っています。

細かい分析は大変ですが、ケモタイプを大切にすることは禁忌や注意の確認にもつながりますので、教室でもプラナロム社の精油を扱っています。

NARD JAPANとは?

プラナロムの精油

NARD JAPAN (ナード・ジャパン)は、NARDの日本の窓口として世界の最新のアロマテラピー研究を発信しています。

NARD JAPANでは、「健康こそ一番の財産」という理念をかかげているため、私達の使う精油の全成分のチェックから、混ぜ物や農薬の混入までしっかりと検査しています。

私がナードを選んでいる理由は、アロマテラピーの知識やその製品の提供において、健康を第一に考えて分析をしているところです。

プラナロム社の精油に飛散した農薬が検出された際も、迷わず本国に送り返しています。農薬の検査までされた精油は日本にはなかなかありません。

また、自分達で山梨の山を切り崩して耕し、ハーブの無農薬栽培とその蒸留にも取り組んでいます。

ナードの農場研修はアロマを学びたい会員のために毎年行われていて、大人気です。

レポートも是非ご覧くださいね。

▶︎ 2017年

▶︎ 2018年

▶︎ 2019年

▶︎2022年

他にも蒸留した精油を研究したり、国産無農薬ハーブウォーターの製品化もしています。

国産ハーブウォーターは他にあまりなく、本当にお勧めです。

NARD JAPAN農場研修の年間予定表はこちらです。

また、NARD JAPANは、安全なアロマテラピーの普及にも力を入れており、アドバイザーインストラクターの教育機関としても活動されています。

毎年数回、会員向けに専門性の高いセミナーも日本各地で開催しています。

NARDで取得できる資格とは?

アロマテラピースクール

ナードの資格取得コースでは、フランス式のメディカルアロマを学ぶことができます。

化学から学ぶアロマテラピーは医療従事者にも定評があるため、日本のアロマ協会の中でとても信頼されています。

どちらのコースも認定講師から学ぶことができ、アロマテラピーを学びたい方にとても人気があります。

さらにアドバイザーを教える講師になるための勉強ができる上位資格のアロマ・インストラクターコース、そしてアロマトリートメントの手技を学べるセラピストコースもございます。

▶︎アロマ・アドバイザーコース

▶︎アロマ・インストラクターコース

▶︎ アロマテラピー・ベイシックコース

生徒さんの目的に合わせて、アロマテラピーが学べるような資格取得コースを運営されています。

まとめ

プラナロム精油

NARD JAPANの記事はいかがでしたか?

アロマテラピーは日本では民間資格ですが、ナードジャパンのかかげている理念を知ると本格的なアロマテラピーが学べるのは納得です。

アロマテラピーはまだまだ日進月歩の分野です。

勉強会やセミナー、農場研修などに参加して最新の情報も学びながら、楽しく安全にアロマテラピーを暮らしにの中に取り入れる知識をお伝えしたいと思っています。

薬剤師のお伝えするアロマ教室

aaaromaは東京都内でアロマ・トレーナーで薬剤師である講師が主宰するナード・アロマテラピー協会認定校です。

▷ 基本から学べるアロマ・アドバイザーコース

▷ 応用を学ぶアロマ・インストラクターコース

をご用意しております。

医療現場で培った経験や知識と共に、実践できるメディカルアロマテラピーをお伝えしています。

できるだけ自然のもので日々のケアをしていきたい方に、アロマはとてもお勧めです。

アロマテラピーを基礎からしっかりと学びたい方は、是非一緒にお勉強しましょう。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。


東京都 JR中央線 武蔵小金井・府中

薬剤師から学べるアロマテラピースクール

aaaroma – トリプルアロマ –


講師プロフィール

お問い合わせメール

ハーバルライフを写真でお伝え

Instagram

Instagram

いいね!募集中

Facebook

Facebook


2017.10.15
ハーブティー

【募集】ハーバルセラピスト資格取得でスキルアップ

 

ハーブティー

 

 Enjoy herbal life !
 
 
アドバイザーコースに続き、ハーバルセラピストコースもお問い合わせを頂いております。
 
ハーブの資格取得コースでは、ハーブを学び暮らしに取り入れることで、日々を健やかに過ごす知識を習得します。
 
 

 

 aaaromaは、日本メディカルハーブ協会 (JAMHA)認定教室として活動しています。
 
 
メディカルハーブを学べる2つのコースの詳細は、下記リンクよりご覧下さい。
 
 

 

ハーブを暮らしの中で楽しみたい方へ
メディカルハーブ検定対策コース
 
 
ハーブをセルフケアに活用したい方へ
ハーバルセラピストコース
 

 

暮らしにフィトケミカルの力を
 ローズマリー

 

ハーブに含まれる成分は、精油をはじめフラボノイドやカロテノイドなどの色素成分・ビタミンなどがあり、それらの多くは抗酸化作用を持つことが知られています。
 

 

ハーブを野菜や果物と同じように手軽に摂ることで、病気を予防し、毎日を健やかに過ごすご提案をさせていただいています。
 

 

難しく思われがちなハーブですが、育てるのも簡単で気軽に使えます。
 

 

ハーブ1つ1つの成分や効能を学んで、ご自宅でハーブ療法ができるようになるのがaaaromaで学べるJAMHA(日本メディカルハーブ協会)のコースの特徴です。
 

 

もっともっと勉強したい!と思えば、ステップアップできる資格もありますので、メディカルハーブを学ぶならJAMHAをお勧めしています。

 

 

ハーブを学んで、心地よい暮人様らしをしてみませんか?

 

 

 

レッスンご希望の方は、ワンコイン体験レッスンや無料説明会へお越し下さい。

 

 

aaaromaへのお問い合わせ

 

スクールへのご予約・お問い合わせはメールにて受け付けています。

 

メディカルアロマや漢方などの自然療法も一緒に学べるaaaromaのハーバルセラピストコースは、秋スタートの生徒様を募集しています。

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

 

ハーブ

 


東京都 三鷹・国分寺・小金井 3校

薬剤師から学べるアロマ&ハーブ教室

aaaroma – トリプルアロマ –

 

 

講師プロフィール


アロマテラピー講師

 

プチアロマクラフトが作れる♪

ワンコイン体験レッスン

タイムブルガリス

 

吉祥寺、三鷹、国分寺

子供とママのためのワークショップ

ローズマリー

 

メディカルアロマを学べる

NARD JAPAN 認定 人気のアロマ・アドバイザーコース

NARDJAPANアロマアドバイザー

 

クラフト作りの達人に

NARD JAPAN 認定 アロマテラピーベイシックコース

ナード農場のダマスクローズ

 

気軽にフォローして下さい

ハーバルライフを写真でお伝え

Instagram

Instagram

いいね!募集中

Facebook

Facebook


2017.10.9
手作りアロマ乳液

 

自然素材で肌を守ろう|ハーバルコスメ作りのレッスン

 

手作りアロマ乳液

 

 

9月の終わりに乳液のレッスンを開催しました。

 

今回参加して下さった皆様は肌が弱いと自覚のある「敏感肌」の方でした。

素材にこだわっているaaaromaのレッスンを見つけて受講して下さいました。

 

 

aaaromaではその方のオリジナルコスメを作っていただきたいので、お一人お一人に合った材料をご提案しています。

 

今日は「自然素材で作るオリジナルコスメ」についてご紹介したいと思います。

 

 

 

手作りコスメとの出会い

 

手作りコスメレッスン

 

私はアロマテラピーやメディカルハーブに出会うまでは、市販に売られている基礎化粧品やメイク用品を使っていました。

 

年々肌の調子が悪くなっていくことを疑問に思ったのと同時期に、プラナロムの精油に出会いました。

プラナロムとの出会いをきっかけに、石けんを自分で作ったり、布ナプキンへ変えたりと暮らしを変えることで体調が良くなっていきました。

 

そして、コスメも素材で選ぶようにしたところ、肌トラブルが激減しました

材料について色々と調べていくうちに、購入もできることに気が付き、徐々に自分で作るようになっていきました。

 

自然素材にこだわった手作りコスメに変えてから肌の調子は本当に良く、気持ちよく毎日が過ごせるようになりました。

 

 

 

 

 

素材選びが何よりも大切

 

アロマクリーム

 

コスメレッスンでは、肌の弱い方でも使えるように素材を選んでいます。

aaaromaが大切にしていることをまとめてみました。

 

 

素材へのこだわり
 
オーガニックや野性の素材を使います。
 
石油から作る素材は使いません。
 
合成した界面活性剤は使いません。(石油・植物共に)
 
シリコンは使いません。
 
防腐剤も植物由来を使います。
 
ナノ化した素材は使いません。
 
 乳化剤は大豆レシチンだけ。
 

 

 

アロマテラピーやメディカルハーブで得た知識は、コスメ作りでも大活躍!

いろんな知識を駆使して、コスメ作りに活かします。

 

 

aaaromaのコスメ作り
 
植物オイルは全て低温圧搾だけ。
 
精油は分析済 プラナロム・ケンソー。
 
ハーブのフィトケミカルを使います。
 
毎日使うことを考えて精油濃度を決めます。
 
 
 

 

レッスンでは、材料の選び方から詳しくご紹介します。

 

植物性でも肌に合わない場合もあるので、ご相談しながら材料を決めていきます。

 

他にも手順や肌の構造についても細かくお話ししますが、クラフト作りがメインの楽しいレッスンです。

 

 

 

 

自宅のキッチンで簡単にコスメ作り

 

ハンドメイドコスメ

 

ボタニカルコスメレッスン

 

aaaromaのボタニカルコスメレッスンでは、毎日のお手入れに使える自然素材のコスメ作りを学びます。

 

フィトケミカルをふんだんに使って、自分の肌に合ったオリジナルコスメを作ることができます。

 

肌につけるものだから、素材から選んでみませんか?

 

ボタニカルコスメレッスンは小金井校、三鷹校で受講できます。

お気軽にお問い合わせ下さい☺︎

 

 

 

 

スクールへのお問い合わせ

 

スクールへのご予約・お問い合わせはメールとお電話で受け付けています。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

メール : mail@aaaroma.com

電話 : 080-1133-8833

 

 
 
ネット予約はこちら ↓
 
 
ハーブ
 
 
 

 

 
 
 
 

東京都内3校運営 (三鷹・小金井・国分寺)

薬剤師から学べるアロマテラピースクール

 

aaaroma – トリプルアロマ –

 

 

講師プロフィール


アロマテラピー講師

 

プチアロマクラフトが作れる♪

ワンコイン体験レッスン

タイムブルガリス

 

吉祥寺、三鷹、国分寺

子供とママのためのワークショップ

ローズマリー

 

メディカルアロマを学べる

NARD JAPAN 認定 人気のアロマ・アドバイザーコース

NARDJAPANアロマアドバイザー

 

クラフト作りの達人に

NARD JAPAN 認定 アロマテラピーベイシックコース

ナード農場のダマスクローズ

 

評判のメディカルハーブ講座

JAMHA認定ハーバルセラピストコース

ハーバルセラピスト

 

 

気軽にフォローして下さい

ハーバルライフを写真でお伝え

Instagram

Instagram

 

いいね!募集中

Facebook

Facebook