2024.01.13

星読みとアロマを掛け合わせていく

コロナ禍に受講してくださったMさんから、素敵なご感想をいただきました!

Mさんはアトリエで学ぶ前からアロマの資格もお持ちで、星とアロマを掛け合わせたワークショップや出店をされているベテランさんです◎

お忙しい中アンケートはご協力くださりありがとうございます。

大切にご紹介させていただきます。

aaaromaを選んだ理由

自宅から通いやすいスクールを探していたのですが、HPを拝見して「多摩地域にこんなにお洒落なスクールがあったんだ!」と一目惚れしたのがきっかけです。

 NARDのコースを学ぶということで、先生が薬剤師でいらっしゃるということも安心感につながりました◎

アドバイザーコースを受講してみて

コロナ禍だったこともあり、オンラインが中心でしたが毎回とても楽しく実践的なお話を伺えて良かったです!

 待望のアトリエでのクラフト実習は、和やかで幸せなひとときでした…♡

 NARDのコースは用途を想定した様々なレシピの提案があるなど、アロマを実生活に取り入れやすいなと感じました。

 木坂先生の実体験を踏まえたお話も大変参考になります!

 レッスンが永遠に続いてほしい…!

 そんな受講体験でした◎ありがとうございました♡

今後アロマをどう活かしますか?

 私は女性ならではのバイオリズムで体調が崩れやすいので、より自身の状況に合わせたセルフケアに取り入れていきます。

 また、自分だけではなくまわりの方にもアロマやハーブの活用をおすすめしていきたいです。

 星読みも学んでいるので、星読みとアロマを掛け合わせてその方に合わせてオーダーメイドなご提案ができるようになるべく、少しずつですが活動しています☆

調布市在住 Mさん OL & 星読みアロマ講師

ご受講のご連絡をいただきスタートして、まさかのコロナウイルスの流行でしたね。

それにもかかわらずしっかりと学んでいただきとても嬉しかったです。

Mさんはとにかくブレンドがお上手な印象!

そしてご自身の身体のケアにも、辞典の作用からきちんと積極的に精油を選んでいらっしゃり、とても勉強家だなぁと感心しておりました。

お仕事と出店の両立はなかなか大変かと思いますが、これからも応援しております。

またお会いできることを楽しみにしていますね!

この度は貴重なお時間を使いアンケートはご協力くださりありがとうございました!


2024.01.11

美味しいマサラチャイの作り方

メディカルハーブ検定クラスの生徒さんと対面とzoomでチャイの作り方講座を開催しました。

ハーブティーに限らず、コーヒーも紅茶も大好きなわたし。

今は子供がいることもありほとんど行かなくなってしまいましたが、若い頃は喫茶店に行くのが大好きでした。

その中でもチャイは大好きな飲み物。

国立に住んでいるころ紅茶専門店があり、そのお店のチャイが大好きでした。

紅茶の講座にも通わせていただき、ハーブを学ぶ前からチャイ作りをしていましたが、ハーブを学んでからは自分でスパイスを選べるようになりました。

チャイってどんな飲み物?

チャイには様々な作り方があると思いますが、今回はerbのチャイの作り方をご紹介させていただきました。

☑︎ 紅茶とスパイスのチャイ

☑︎ ルイボスとローズのチャイ

チャイとは元々「煮出した甘いミルクティー」という意味があり、インド発祥ですがトルコなどアジアで親しまれている飲み物です。

スパイスを加えたものが「マサラチャイ」と呼ばれます。

レッスンで使うスパイスは全ておすすめのお店のもので、色と香りが抜群です。

チャイはハーブでも作ることができますが、今回は作りやすいルイボスでご紹介しました。

(実際はハーブで作るときはチャイとは呼ばないかもしれませんね。)

zoomでご参加の生徒さんには事前に2種類のチャイキットを送らせていただきました。

たっぷりのハーブやスパイスが入った贅沢なチャイ。

キットのチャイを器に乗せるととっても綺麗です。

お好みのレシピを見つけよう

私はミルクたっぷりで甘めに作るのが好きです。

ハチミツが好きな方もいますし、一度作り方を学べば自分好みにアレンジすることができます。

当日はワークショップを開催する生徒さんのご相談にものりながら、わいわいとチャイ作りをさせていただきました。

作ったチャイの素をぐつぐつ煮込んでから、ミルクを追加します。

ほっこりとした時間をくれるマサラチャイ。

ご自宅でもぜひ作ってみてくださいね。

この度はご参加くださりありがとうございました。

Information

erbでは単発のオンラインレッスンを開催しています。

開催はHPやInstagramなどで告知いたしますので、気になるレッスンがある際は是非ご参加ください。

▶︎ erb Instagram

▶︎ erb オンラインストア


2024.01.10

福利厚生ワークショップ

ニューオータニガーデンコートにて株式会社オカムラ・労働組合様のワークショップ講師を担当させていただきました。

ご希望によりお一人お一人香りを選べるようなスタイルで、アロマスプレーを作成していただきました。

オンラインを使い2拠点ワークショップ

対面とオンラインの2拠点でのワークショップで50名様のご参加となりました。

コロナ前のワークショップでは2拠点の場合は各1名講師を派遣していましたが、オンラインが主流になり講師1名でも対応できるようになりました。

キットも心を込めて作成

アトリエではご依頼下さった企業の担当者さまとご相談させていただき、より楽しんでいただける内容をご提案させていただきます。

香りを使って精神面のケアが少しでもできるように「どんなクラフトが最適かな?」とご依頼下さる度に試作を繰り返しています。

今回は遮光瓶を60本購入していましたが、途中でより楽しんでいただくためにハーブ色素も選べるようにフロストカラーのスプレーに変更しました。

このように試行錯誤することで、新たなクラフトが完成していきます。

別のワークショップの際の写真ですが、キットにしてお送りする際も雰囲気を大切に梱包をさせていただきます。

アロマを暮らしに

当日は数種類の精油の中から好きな香りをブレンドしていただき、皆さまお好きな香りのスプレーを作成してくださいました。

選んだ精油は…

☑︎ ラベンダー・アングスティフォリア

☑︎ レモン

☑︎ ペパーミント

☑︎ ゼラニウム・エジプト

など、代表的で人気のある精油です。

手順や香りの印象を書いたレジメも作成し

香りを確認しながら思い思いのスプレーを使っていただきました!

ハーブの色素で色付けしたのですが、カラーを選べるようにしたことでオリジナル感を出すことができました。

この度はアロマに触れる機会を使ってくださりありがとうございました!

また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。

福利厚生ワークショップをご希望のお客様はコンタクトよりご連絡くださいませ。

▶︎ 出張講師について


1 2 3 4 5 6 135