今月アドバイザーに合格されたMさん。
zoomと対面レッスンを交えて、無事にアロマ・アドバイザー試験に挑み見事合格点で合格されました。
お忙しい中アンケートはご協力いただきましたので、大切にご紹介させていただきます。
アロマを学ぼうと思ったきっかけは、北海道のラベンダー畑で植物の力ってすごいなと感じた出来事から、日常生活にも役立てられる知識が身についたら良いなと思った事がきっかけです◎
aaaromaを選んだ理由は、知識が豊富でいろいろな事を教えてくれそうな先生だと感じたことと、インスタやYouTubeの素敵な投稿のファンでもあって、zoomでも受けられることを知り、思い切って参加させていただきました♡
私にとって初めての対面実習は、気づきがたくさんあって、より手軽にアロマって楽しめるんだと知ることができたのがとても良かったです◎
座学では本なども使って分かりやすく説明していただき、テキストにはないお話もとても参考になり、毎回楽しく充実した時間でした♡
私はとてもストレスを感じやすいので、アロマを活用して不調を軽くしていきたいですし、日常生活の一部のように、さらっと使えるようになれるよう、たくさん活用していきたいと思います^^
神奈川県在住 デザイナーMさん
お仕事が忙しくzoomで受講してくださったMさん。
とっても可愛らしい女性で、アロマが大好きなことが伝わってきました^^
クラフト作りはアトリエで行うのですが「1人で作るのとはまた違う楽しさや学びがあります!」と、嬉しそうに受講してくださっているのが印象的でした。
忙しい毎日でも、香りの力でリラックス&リフレッシュして過ごしてくださいね。
実はよくアトリエのオンラインレッスンも受講してくださるMさん。
また気になるクラフトがありましたら受講してみてくださいね。
アトリエを選んでくださりありがとうございました!
またお会いできることを楽しみにしています。
イベントお知らせです。
JR東日本企画さまにご依頼いただきルミネ町田さまの「じぶん磨き」ができる10月週末イベントの講師をさせていただきます。
今回のイベントでは先着順で体調に合わせたハーブティーをお作りいただき、お持ち帰りいただけます。
ハーブは厳選したオーガニックハーブを使い、最後はラッピングをしてお持ち帰りいただけます。
ハーブティーに苦手意識のある方にも楽しんでいただけるように工夫をしていますので、是非この機会にご参加くださいね。
こちらの「じぶん磨き」のイベントは毎週末開催されています。
他にも素敵なクラフト作りや体験ができますので、是非ルミネ町田さまのSNSをチェックしてみてください。
体調に合わせたハーブブレンド体験
【日程】10/29(日)
【講師】aaaroma 木坂くみ子
【開催場所】ルミネ町田1階 ジョンマスターオーガニックセレクト前
【参加費】1,700(税込)
【開催時間】①13:00〜 ②13:45〜 ③14:30〜 ④15:30〜 ⑤16:15
*当日先着順・各回1時間前より受付にて整理券を配布いたします。
【所要時間】30分程度
【定員】各回8名さま
お買い物も一緒に楽しめるルミネ町田さまにて、お会いできることを楽しみにしています◎
ルミネ町田さまのSNSもチェック☟
夏にアドバイザーに合格されたAさん。
今年はナードジャパン農場研修にも一緒に参加することができました。
お忙しい中アドバイザー受講のご感想をいただきました。
大切に紹介させていただきます。
昨年の春にベランダ栽培をしているミントたちが大きくたくさん育ちました。
ふと、ミントを蒸留してみたいなぁーと思い検索しました。
aaaromaさんのYouTubeが出てきました。
動画は、
優しい光に包まれて、
可愛いピュアスティーラーの蒸留器の中にペパーミント、ラベンダーを入れる手元。
とても分かりやすくて癒されました。
動画はどれも素敵で魅了されました。
木坂先生を知り、NARDアロマアドバイザーを知るきっかけになりました。
私もハーブとアロマでクラフトを作りたいと思い
直接、木坂先生にご連絡させていただきました!
共有できる仲間がいると楽しいからと生徒さんを募集してくださり
秋からアロマアドバイザー講習がスタートしました。
毎回、オリジナルのハーブティーをいただきながらとても楽しくお勉強できました。
クラフト制作は、選ぶアロマが違い、仕上がりの香りを比べられたのも良かったです。
農場研修で、aaaroma卒業生たちと仲良くさせていただき、アロマ仲間ができて嬉しいです。
暑い日が続き、エアコンを入れて就寝したら朝方に足がつり目が覚めました!
足が冷えてしまったようで…
寝る前に、実習で作った痩身ブレンドオイルで軽くマッサージをしてからは足がつることもなくなりました。
朝から足はスッキリしています。
アロマの効果はすごいですねぇ。
今後は、アロマ、ハーブのある癒される暮らしを目指していきたいです。
改めて、植物の香りが好きなんだなぁーと実感しました。
都内在住 まつげエクステ経営Aさん
Aさんにはグループレッスンでご参加いただきました。
元々ハーブの資格もお持ちで、経営もされていらっしゃるのでなんでも相談できるお姉様的な存在でした。
そして何より香りを作ることがお上手!
毎回、クラフト作りをとっても楽しみにされていることが伝わりました。
今年は農場参加やカフェでのランチなどをすることができ、楽しい思い出がたくさんできましたね。
ナードのアロマの知識が今後と暮らしやお仕事に活かせることを願っております。
この度はaaaromaのアロマ・アドバイザーコースをご受講くださりありがとうございました。