2017.04.4
手作り日焼け止めクリーム

手作り日焼け止めクリーム

workshop

hand made sunscreen cream

 

少しづつ暖かくなってきましたね。

週末は吉祥寺の井の頭公園や三鷹の野川公園へ、家族と花見へ出掛けました。

まだ桜よりも人の方多い印象でしたが、今週末には満開の予感です ♪

 

また、今日は府中駅に行きましたがルミエール府中あたりは桜が綺麗でした。

少しづつ桜を楽しみたいと思います。

 

 

+ + + + +

 

嬉しいことに、リクエストをいただき日焼け止めクリームのレッスンを追加開催することになりました♪

本当にありがとうございます♡

 

 

今回は三鷹への出張レッスンではなくaaaromaでの開催となります。

ご希望の方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。

 

 

ナチュラルコスメ

 

aaaromaの手作りコスメレッスンでは、厳選した自然素材のみを使います。

ミツロウやシアバターなどの天然の素材それぞれの特徴を活かしたコスメ作りとなります。

 

肌が弱い方もお気軽にご相談下さい。

敏感肌の方はまれに植物油に反応してしまうことがあるので、刺激の少ない材料を一緒に選びましょう。

 

 

レッスン詳細 

日にち : 4月19日 (水)

時間 : 10:30〜12:00

料金 : ¥3,500

募集人数 : 残2名 様

クラフト : 日焼け止めクリーム30g

場所 : aaaromaの教室

受付 : 4月12日まで

 

 

ご予約&お問い合わせをお待ちしています。

http://aaaroma.com/contact

 

 


2017.03.24
メディカルハーブ

基礎から学べるハーバルセラピストコース

メディカルハーブ

Medicinal herbs

 

メディカルハーブの基礎から応用までを学ぶ「ハーバルセラピストコース 4期」も終わりに近づく方が増えてきました。

 

学びに来てくださる方は、ご自身やご家族の体調管理のため、お仕事に繋げたい方、アロマのプロの方など、様々な理由で資格取得を目指されています。

 

そういうと堅苦しく感じるかもしれませんが、ハーブの学びはとにかく楽しい!皆様そう言ってくださいます 。

 

 

 

どんな人が学んでいるの?

ハーブ

受講される方には、メディカルハーブコーディネーターを取得された方で、スキルアップを目指していらっしゃる方もいます。

レッスンはハーブティーを実際に飲んだり、実習を行なったりと、五感を使って実践的な知識を身に付けられます。

独学だけでは物足りない!という方にお越しいただいています◎

 

他にも、ハーブの学びを深めたい方やアロマテラピーを学びハーブについて知りたくなった方、今後講師として活躍したい方などにもとてもお勧めです♡

 

 

検定を受験していなくても、始められます

エキナセア

また、よくご質問をいただくのですが、ハーバルセラピストコースは検定を受験しなくても始められます。

検定の内容を全て網羅していますので、aaaromaでは初めからハーバルセラピストコースを受講されることをお勧めしています。

 

 

生徒さんを募集しています♡

 

ハーブ

ハーバルセラピストコースは、随時生徒様を募集しています。

 

教室の雰囲気や講師との相性をお確かめいただくため、ぜひ一度見学にいらしてください♪

ハーバルセラピストコース詳細はこちらをご覧ください♡

http://aaaroma.com/nardjapan/1981

 

 

 

見学と一緒に体験レッスンとして、ブレンドハーブティーをお作りいただくことも可能です。

体験レッスン詳細はこちらをご覧ください。

http://aaaroma.com/news/804

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

 

 ご予約やお問い合わせはメールで受け付けています。
無料説明会も随時開催していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

2017.03.17
手作り日焼け止めクリーム

三鷹出張レッスン♡ナチュラル日焼け止めクリーム作り♪

 

手作り日焼け止めクリーム

Sunblock cream lesson

 

もうすぐ4月。

皆様は紫外線対策されていますか??

どきりとしたのは、私も同じです (‘ω’)

 

少し早いのでは?と思われる日焼け対策ですが、今からしっかりとしておくことで秋のお肌のダメージがだいぶ違いますよ!

 

 

 

春から日焼け対策は必要?!

 

手作り日焼け止めクリーム

 

実は、紫外線は3月から一気に上がることが知られています。

なので、今のうちから紫外線対策をしておくことは肌にとって大切です。

 

 

もともと肌の老化の原因の80%は紫外線による光老化だと言われています。

個人的には紫外線100%CUTのハットもお勧めですが、ツバが広くて前が見えないことも。

(私が持っているハットもツバ広で、色が黒いので魔女のようです。そして服を選ぶので、毎日被りたい気持ちはありますがそうもいきません。)

 

 

日傘を差せれば良いのですが、そうもいかないこともあります。

移動手段が自転車の方もいますし、車ですと知らないうちに手が浅黒くになっていたり. . .悩みは尽きませんね。

 

 

毎年恒例!人気のワークショップです♡

 

ハウスケアコース

 

今回のワークショップは、嬉しいことに毎年恒例でさせていただいているナチュラルな素材で作る日焼け止めクリームのレッスンです。

 

日焼け止めクリームのレシピはいくつかあるのですが「家でも作りやすい」ということを大事に、レシピを組み立てています。

 

今回のワークショップも、オーガニック材料で簡単に作れる日焼け止めクリームのレシピでレッスンを担当させていただきます。

 

 

場所は三鷹駅徒歩5分のアロマスクール&ショップでサロンもされている「るーむ・めるへん」さんです。

三鷹、吉祥寺、井の頭、武蔵境近辺にお住いの方にご参加いただき、ハーブティーを飲みながら和気あいあいと楽しくレッスンをさせていただいております。

 

ご興味のある方はお気軽にご連絡ください♪

(別の日程でも材料があればお受けできます。)

 

 

ワークショップのお時間や料金について

 

レッスン詳細

 

日にち : 2017年3月29日 (水)

時間 : 14:00〜15:00

募集 : 4名様  残2名

*受付終了しました

クラフト : 日焼け止めクリーム30g

料金 : ¥3,500

サービス : ハーブティー付き

講師 : 木坂 くみ子

場所 :  るーむ・めるへん

 

 

ワークショップご予約・お問い合わせ
 ワークショップのご予約やお問い合わせはメールで受け付けています。
スクールの無料説明会も随時開催していますので、お気軽にお問い合わせ下さい♡