ご自宅にたくさんたまっててしまった保冷剤で、ハーブ芳香剤を作りませんか?
混ぜるだけ簡単につくることが出しますので、是非お試し下さいね。
保冷剤に精油を加えてつくることもできるアロマ芳香剤。
aaaromaでは、ハーブの手仕事のご提案としてハーブで飾る芳香剤をご紹介します。
動画では庭で育てたカレンデュラとローズマリーを使っていますよ。
動画で一緒に作ってみて下さいね。
お茶時間を楽しむアイスキューブ。
おうち時間を楽しむためのハーブの手仕事としてご紹介させて下さい。
▷ハーブアイスキューブ以前の記事はこちら
ハーブはスーパーで買ったものでもokです。
お家にあるもので手軽に作りましょう。
【材料】
・ハーブ
・製氷皿
・水
YouTube動画でご紹介しています。
こちらでもご紹介させていただいた小麦粘土の作り方
とても光栄なことに「植物と暮らしを豊かに」をテーマにされているwebメディア「LOVE GREEN」様に掲載していただきました。
▷小麦粘土の作り方は以前の記事はこちら
いつも楽しみに拝見しているwebサイトなので、とても光栄です。
今回はいつもより家にいることが多くなった皆様へ「ハーブを活用した事例をご紹介し暮らしに取り入れていただきたい!」
そんな担当者様の願いがこもった「おうち時間でリラックス〜ハーブ編〜」という企画に参加させていただきました。
今はとても大変な時ですが、気持ちが塞がらないように前向きに過ごしていきましょう。
今は今しかないのです^^
これからも私にできることがあるなら、ほんの一瞬でも誰かの心がほっとすることがあるなら
このお仕事を通して、少しずつお伝えしていきたいと思います。