9月10・12日の2日間
大手転職サイト運営会社様の社内イベントのアロマ講師を担当させて頂きました。
クラフトは「オリジナルで香りを調合するアロマスプレー」
日頃のストレスを癒せるような香り作り、そして自然の香りに触れる楽しさを体験していただきました。
都会の中でのワークでしたが
少しでも自然を感じていただけるように、庭で摘み取ったハーブを飾り香り見本に。
精油を垂らしたオーガニックコットンにそれぞれのハーブ添えました。
「こんな植物から採れる香りなんですね」とイメージがしやすいようでとても嬉しかったです。
今回は予想の10倍の社員の方々がいらして下さり、本当に大盛況でした。
女性の方はもちろん、男性社員の参加者様もとても多く「香りの持つ力はすごいな」と改めて感じた時間でした。
お一人お一人ブレンドした香りが、暮らしの彩りになれば幸いです。
このような貴重な機会を下さったO様、S様、そして大手転職サイト運営会社 様
この度はご依頼下さり、ありがとうございました。
リクエストがあり、秋スタートのハーバルセラピストコースを検討しています。
2名以上のご参加で開講しますので、ご興味のある方はご連絡下さいませ。
月1回、平日午前クラスの予定です。
庭のハーブを摘み取り
フレッシュハーブのティータイム。
ゆったりとした時間が流れます。
この日はハーバルセラピストコース。
生徒さんと摘み取ったバタフライピーとステビアをブレンドしてウェルカムティーにしました。
バタフライピーは、最近沢山のお花をつけてくれるようになりました。
マロウのように毎日毎日咲くので、お花好きの方は是非育ててみて下さいね。
昨日の台風の前にも収穫をしました。
倒れていないか心配でしたが、支柱もあったのでなんとか大丈夫でした。
天然でこの深い青は、本当にすごい。
お風呂に浮かべると、海のような色になるのでオススメです。
ザルを持って庭に出ることが、最近の暮らしの楽しみのひとつ。
またお庭の記事を載せますね。