2019.09.9

Autumn

 


秋のクラスのお知らせです。

10月よりNARDアロマアドバイザーコースを開講します。

こちらのクラスは少人数制のグループレッスンの予定です。


クラスでは香りのもつ作用について

✔︎精油の成分

✔︎身体の仕組み

を理解し、アロマテラピーを日々の暮らしに役立てることができます。

aaaromaならではのレッスンをお楽しみ下さい。





NARD JAPAN Aroma Adviser Class

2019年 10月スタート

水曜日

午前クラス 10:00〜12:00

定員 4名様

アトリエ国分寺



*こちらのクラスは〆切とさせていただきました。ご応募ありがとうございます。

途中からレッスンに合流することも可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。また次回募集はホームページのnews、Instagramなどでお知らせをさせていただきます。


お名前、ご連絡先(メール)を添えてcontactよりお問い合わせ下さい。



*10月は9日・23日を予定しています。

その後の日程は生徒さんとご相談しながら決定していきます。

*2019年9月15日〆切です。

*ご案内は先着順とさせていただきます。

*9月中にNARD会員手続きが必要です。詳細はお問い合わせ下さい。



アドバイザークラスは、木坂くみ子が担当します。



新たにアロマテラピーを学ぶ生徒さんたちにお会いできることを楽しみにしてきます。


医療従事者の方はこちら




2019.09.5

Compote dish

 


昔から木の器や小物が好きで、少しずつ集めています。

夏に出会った 木のコンポート皿 。

陶器製のものは持っていたのですが、木製は初めて。


一目惚れして、大きさ違いで2つ買いました。



何を乗せても様になるし

木製なので温かみもあり、どんなインテリアにも馴染みます。


これからいろんなカラーを見せてくれそうな器。

またお気に入りが一つ増えました。


少しずつ好きなものについても、載せていきたいと思います。



2019.09.2

Roll-on Aroma

 


シンプルなロールオンアロマ

庭で育てたハーブを乾燥させて、キャリアオイルに漬け込んでいます。

まるでハーブ標本のような作品になりました。


こちらは冬のハーブワークへ向けた試作です。


ジャーマンカモミールは、茎ごとドライに。



今年のカモミールはあまり大きく育たなかったので、お花は2つ入れました。

王道ハーブですが、素朴で可愛らしい。

パープルが綺麗なお花はブルーマロウ。



花弁が綺麗なままドライにできたので、瓶の中で花が開いています。

ゆらゆら揺れら姿に癒されます。

3番目はオリーブリーフ。



緑色のロールオンも新鮮で良いですね。


今回のロールオンの香りはローズオットー

冬のワークショップが待ち遠しいですね。


1 47 48 49 50 51 52 53 54 55 137